アベノミクスとTPP――キーワードは「後白河法皇」と「合コン」だ

高橋洋一長谷川幸洋麻木久仁子現代ビジネス

講談社

発売:2013/09/20

発行形態:書籍

ファイル:EPUBリフロー形式/2.8MB

ポイント:60pt

¥275( 本体 ¥250 )

夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)

商品詳細

「安倍首相の知恵袋」による白熱教室! 新総裁・黒田東彦氏のもとで本当に大胆な金融緩和は進むのか、財務省出身の黒田氏を本当に信用できるのかなどを、政界のウラと霞が関の本音を知り尽くした二人が、聞き上手な麻木氏の誘導で「政権奥の院」の話も交えて赤裸々に解説。黒田体制を揺るがす日銀内の「後白河法皇」の存在も明らかに。また、TPP参加反対派が唱える「トンデモ理論」を徹底的に論破する。

購入前の注意点

3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
・この書籍はKinoppy for iOS、Kinoppy for Android、Kinoppy for Windows または Kinoppy for Mac(いずれも最新版)でお読みください。
・電子書籍は会員サービス利用規約に則してご利用いただきます。
・海外会員様にはプレゼントを贈れません。

この著者の他の商品・シリーズ

n
  • 自民党財務省政権 崩壊への最終宣告 「増税脳」の呪縛を解く

  • お金のニュースは嘘ばかり ― 厚労省・財務省から外国人投資家まで

  • 財務省 バカの「壁」 最強の“増税マシーン”の闇を暴く

  • 高橋洋一のファクトチェック2025年版 フェイクとおバカの見分け方

  • 財務省亡国論

  • 60歳からの知っておくべき地政学[電子版特典付き]

  • 日本はどこに向かおうとしているのか 国家予算とデータから解き明かそう!

  • 60歳からの知っておくべき経済学[電子版特典付き]

  • 高橋洋一のファクトチェック2024年版

  • 数字で話せ!「世界標準」のニュースの読み方

  • 日本の常識は、世界の非常識! これで景気回復、安全保障は取り戻せるのか