商品詳細
ハーバード大卒のコメディアンのパックンが、言語や文化の違いを乗り越えた真の「国際人」とは何かを伝授。ジャーナリストの池上彰氏とパックンの対談を収録。
小学生から世界に学び、通用する人になる。毎日小学生新聞の本。
第1章 さあ、君も国際人をめざそう!(大きな災害のときこそ「国際人」が必要だ 言葉を覚えるのは外国を知る最高のチャンス! ほか)
第2章 外国の文化を知ってこそ国際人(トイレでも国際人は体を張って勉強するのだ! スピード違反に罰金800万円!交通制度もさまざまだ ほか)
第3章 世界の子どもたちはどうしてる?(世界各国の子どもたちが楽しみに待つ日は? アメリカの小学生は上履きをはかない ほか)
第4章 世界を見る目を育てよう(海外に行かず、学校に通わなくても、国際人になれる 海外旅行の三つの極意 ほか)
著者情報
ハーラン,パトリック[ハーラン,パトリック] [Harlan,Patrick]
コメディアン。1970年、アメリカ・コロラド州出身。ハーバード大学比較宗教学部卒。93年に来日。英会話学校講師などを務め、97年、吉田眞さんとお笑いコンビ「パックンマックン」を結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
nパックンの森のお金塾 こども投資
世界を動かした名演説
金持ちFIRE 貧乏FIRE
無理なく貯めて賢く増やす パックン式 お金の育て方
逆境力 貧乏で劣等感の塊だった僕が、あきらめずに前に進めた理由
ハーバード流「聞く」技術
「日本バイアス」を外せ!~世界一幸せな国になるための緊急提案15~
世界と渡り合うためのひとり外交術(毎日新聞出版)
大統領の演説【電子特別版 スピーチ全文訳付き】
爆笑問題 幻冬舎全23作品試し読みガイドブック
爆笑問題・パックンのニュースで英語を学ぶ本