商品詳細
冷蔵庫が、日本の食文化壊滅の「A級戦犯」だった! 食品の大量冷蔵保存→鮮度喪失→賞味期限切れ……この悪循環をどう断ち切るか。食文化研究家の魚柄仁之助が「冷蔵保存より長持ちする保存法」を具体的に示し、日本の食生活再生レシピを一挙公開する。身近な食原材料の変遷やバイオエタノール問題にも言及。
第1章 巨大化する冷蔵庫―詰め込みすぎて食品をミイラ化させる現代人
第2章 「しまつ」をしよう―よりよい食生活を続けるために
第3章 食の下克上―高級食と大衆食が簡単に入れ替わる時代
第4章 食の流通―築地市場はもういらない?
第5章 食の履歴書―食にまつわる実体験を公開
終章 日本の食環境は今日…
著者情報
魚柄仁之助[ウオツカジンノスケ]
食文化研究家。1956年、福岡県北九州市生まれ。大学で農業を学び、その後、バイク店を18カ月間、古道具店を10年間経営。以後、健康的で無駄のない食生活を提言し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この著者の他の商品・シリーズ
n台所に敗戦はなかった ――戦前・戦後をつなぐ日本食
台所に敗戦はなかった ― 戦前・戦後をつなぐ日本食
うおつか流食べつくす!
幻の麺料理 ― 再現100品
国民食の履歴書 ― カレー、マヨネーズ、ソース、餃子、肉じゃが
昭和珍道具図鑑: 便利生活への欲望
ぐっちゃん&ニコタンのおうちごはん!
病気を寄せつけない腸寿食
魚でつくる絶品つまみー人生が楽しくなる86の肴と29の銘酒
クックドッポ(1)
クックドッポ(2)