天夢人<br> プラスBUS001 『バス・ジャパン』編集長が教える バス趣味入門

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

天夢人
プラスBUS001 『バス・ジャパン』編集長が教える バス趣味入門

  • 著者名:加藤佳一
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 天夢人(2021/07発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635823036

ファイル: /

内容説明

バスには鉄道と異なるバス独特の世界があり、 それがバスを追いかけるファンの醍醐味になっています。 そこで本書では、バスの「?」を100項目にわたって解説。 いまさら訊けないバスのあれこれを紹介することで、 “乗りバス”“撮りバス”への第一歩を踏み出してもらえるような一冊を目指します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えすてい

12
バスの本は少なからず出ているが、BJエディターズの編集長がバス趣味の楽しみ方やマナーについて纏めた本である。バス車両の基礎知識はもちろん、バスの座席や路線、さらには、バス撮影のマナーからバス車内での飲食の是非についても述べられている。ちなみに著者はバス車内での飲酒には反対とのこと。バス撮影マナーや撮影のコツとポイントや楽しみ方について書かれている本は殆んどないので、貴重な存在である。また、バス趣味団体、バス車両保存、バスイベントにも触れており、鉄道ほどではないがバスでも熱心に取り組まれていることを述べる。2021/07/19

MASA123

7
図書館の新刊本にあった本。背表紙を見てバス釣りの本かと思ったら、車のバスでした。 バスのいろいろな知識がふえる。観光バス車両の流行とか、夜行バスの快適な座席位置とか(自分は、乗らないけど)、路線バスの運賃箱が世界一高機能だとか、でも、無駄知識を人に言いたくなるのは我慢しましょう。 10ページにも及ぶ日本のバス会社一覧は圧巻、奈良県は奈良交通以外にもバス会社があるのだ。見慣れたバスにも新たな発見ができそう。2021/11/14

こどもおねむ

4
図書館本。 パラパラとめくり写真が多めで、趣味入門とあったので借りてみたが、これはかなりマニアック。バス趣味としては入門なのだとは思うが、初心者はかなりびっくりするかと思われる。 流れとしては仕様や歴史から始まり、乗りバス、撮りバス、模型造型と、バスに関わる一通りの知識が得られる。 仕様や歴史は、バス会社が羅列されかなり難解。著者は何十年もバス業界を取材されているとの事。知識は半端なものではない。 ここ数年はバスに乗る機会はかなり減ったが、バスはバスの魅力がある。近所の路線バスもたまには乗ってみよう。2022/05/22

chuji

3
久喜市立中央図書館の本。2021年7月初版。書き下ろし。バス雑誌の編集長が書いたオタク本。オイラが餓鬼の頃東京にはトロリーバスが走っていたし、小学低学年の通学ではボンネットバスも走っていた。勿論、女性の車掌さんもいた。2021/09/06

蝉の一生

3
タイトルが「バス趣味」とは粋ですね。普段何気なくお世話になっているバスにかくも深い楽しみがあるとは知りませんでした。サブタイトルも「いまさら聞けない」となっていますが、バス趣味人にはそうであったとしても、門外漢にはそうだったのか!という驚きばかりです。2021/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18095297
  • ご注意事項