2040年の未来予測

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

2040年の未来予測

  • 著者名:成毛眞【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 日経BP(2021/01発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784822288907

ファイル: /

内容説明

20年後、あなたは何歳だろうか?
ひとつ確実なことがある。それは、人間が必ず歳をとることだ。
iPhoneが発売されたのは、たった13年前だった。現在、スマートフォンがない世界なんて考えられない。そして、これまでの10年より、これからの10年の方が世界は大きく、早く変わるだろう。
テクノロジーだけでなく、ほかのことも、気づいたときには手遅れになっているのが人間の性である。地震や災害も、リスクをわかっていながらも被災するまで手を打つ人は少ないし、明らかに社会制度は破綻しつつある。人口は増えず、老人ばかりの国になるし、環境問題も悪くなる一方だ。
これまでと同じように暮らしていたら、今の年齢によっては取り返しのつかない可能性もある。
この本は、あらゆるデータから導き出されるありのままの未来を書いた。「今日」にはこれから起こることの萌芽がある。現在を見つめれば、未来の形をつかむことは誰にでもできる。
本書は、ただ知識を得るためだけの本ではない。読んだ後、俯瞰的に未来を考えられる力がきっとついているだろう。

目次

第1章 テクノロジーの進歩だけが未来を明るくする
新しいテクノロジーが登場したとき、人間はその普及に反対する
空飛ぶクルマも2040年には可能になる
中国と監視カメラと個人データ
日本の過疎化を救うのは5Gでの診療
ゲノム編集技術で難病の治療に光が見える
再生医療がパーキンソン病やアルツハイマー病を治すかも
風力発電に向かない日本の地形

第2章 あなたの不幸に直結する未来の経済ーー年金、税金、医療費
国の財源は、私たちの社会保険料からまかなうしかない
すべての問題は、高齢者が増えること
70歳まで働くなら、今と同じ額の年金はもらえる
日本のGDPはお先まっくらなのか
これからの時代はテクノロジーよりも政治が株価を決める

第3章 衣・食・住を考えながら、未来を予測する力をつける
遺伝子編集した魚を食べないともうもたない
マンションの価値は下がる
日本では学歴の意味がなくなる
貧しくなる日本にシェアリングは不可欠

第4章 天災は必ず起こる
南海トラフ地震の際は、日本中で地震が連動して起こる可能性が高い
温暖化によって戦争が起こる
「水」が最も希少な資源になる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

212
著者の本はいつも痛快な語り口で興味深く読み進められるが今回も面白く最後まで一気に読めた。 ただ日本の今後は暗いものになること、災害、人口減少、気候変動はヤバいってところはある程度知ってはいるがゾッとする。 著者はテクノロジーの進化は希望を見出していたが、戦争とか起きると止まるだろうし、どこかで限界もありそうな気もする。 今まではずっとネットを中心に右肩上がりだったけど、そこは懐疑的に思った。 でも最後の国を忘れるくらいになるくらいが良いのかなとも思えた。2022/11/11

ehirano1

173
周期的な変化は元より、常に変化による進化を追求する人類は多くの利便を手に入れたにもかかわらず、なぜかその未来は明るくないというなんともシニカルなことに(泣)。何かを得るには何かを捨てたはずなのに、それは思ってたのと違ったか短絡的享楽だったのでしょうか?そんなことを改めて思索する機会になった読書でした。2024/03/06

きみたけ

171
著者は元日本マイクロソフト社長の成毛眞氏。これから起きる新しいテクノロジーの変革をチャンスと捉えることが大事で、テクノロジー以外にもこれから起こることの萌芽を見つけ未来の形を掴むことを薦めた一冊。先日読んだ「ひろゆきのシン・未来予測」と内容的にはほぼ同じで、テクノロジー・経済のほか、天災についても予測しています。良書です。2023/01/17

徒花

137
まあまあおもしろかった。元マイクロソフト日本法人の社長で、書評サイト運営会社を経営する著者が、テクノロジーや年金、ライフスタイル、災害などが2040年に向けてどのようになっていくかを予測する一冊。とにかく日本にはあまり明るい未来が見えないけれど、それはマクロ的視点で考えるからで、本書の最後の最後に著者が述べているように、個人レベルで考えていれば実はけっこうどうにかになりそうな感じ。サラッと読める。2021/03/04

まちゃ

135
特に奇抜な内容はなく、将来に高い確率で起こるであろうことが書かれている。その分、目を逸らしたくなる不都合な真実と感じることについても述べられている。2040年の日本の総人口は1億1000万人、65歳以上の高齢者は3900万人、3人に1人以上が老人。貧しくなる日本の社会問題の解決にはテクノロジーの活用が欠かせない。その通りだと思います。 悲観的になり過ぎることなく、未来を考えられる力をつけて、環境の変化に適応していきたいものです。2021/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17252824
  • ご注意事項