アニメ研究入門〔増補改訂版〕 アニメを究める9つのツボ

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍

アニメ研究入門〔増補改訂版〕 アニメを究める9つのツボ

  • ISBN:9784768457399

ファイル: /

内容説明

メディア芸術として海外戦略も行われる日本の“アニメ”。そのアニメを学術的に研究、読み解く方法を指南。

メディア芸術として海外戦略も行われる日本の“アニメ”。そのアニメを学術的に研究する道筋をつけるため、映像・音声・歴史・流通・視聴者・ジェンダーなど様々な視点から読み解く方法を指南する。批評と研究、海外アニメを論じた補章を追加。

【著者】
小山昌宏
情報セキュリティ大学院大学 情報セキュリティ研究科博士後期課程修了 博士(情報学)。愛知淑徳大学メディアプロデュース学部兼任講師、自然医科学研究所 研究員。現在、筑紫女学園大学現代社会学部教授。一般社団法人 国際クラウドファンディング運用教育研究協会理事、専門は情報社会学、メディア論、映像文化(マンガ・アニメーション)研究。
著書に『宮崎駿マンガ論』『戦後「日本マンガ」論争史』(ともに現代書館)、『情報セキュリティの思想』(勁草書房)、編著書に『アニメへの変容』(現代書館)など。

須川亜紀子
ウォーリック大学大学院 映画テレビ学部博士課程修了 Ph.D.(人文学博士)。現在は横浜国立大学教育人間科学部/都市イノベーション学府准教授。専門はメディア(アニメ)とジェンダー。
単著に『少女と魔法―ガールヒーローはいかに受容されたのか』(NTT出版、2013年)*2014年アニメーション学会賞受賞。共著に『アニメーションの事典』(朝倉書店、2012年)など。

目次

序 章 アニメで論文を書きたい人のために……小山昌宏・須川亜紀子
第1章 文学理論 アニメ研究における批評理論の可能性……中垣恒太郎
第2章 映像論 アニメを読む……須川亜紀子
第3章 ジェンダー論 アニメから読み解くジェンダー……村瀬ひろみ・須川亜紀子
第4章 サウンド/ヴォイス研究 アニメを奏でる3つの音……鈴木真吾
第5章 ヒストリー研究 アニメ研究における歴史的アプローチ……木村智哉
第6章 オーディエンス研究 アニメ・オーディエンス(視聴者―消費者)の分析に向けて……池上 賢
第7章 アート研究 アニメにおける美と汎美……小池隆太
第8章 コンテンツ研究 著作・流通システムにおけるアニメ……玉川博章
第9章 オーディオ・ビジュアル研究 情報システムとしての「アニメ」にみる映像表現と物語形式……小山昌宏
終 章 今後の課題と見通し……小山昌宏・須川亜紀子
補 章 アニメ研究のアプローチについて――増補・改訂版によせて

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

センケイ (線形)

6
先に応用編を読んだけど、こちらも欠かせない内容ばかりだった。面白いうえにそれに留まらず、研究を志す上での足がかりが網羅されている。自分もアニメ好きである手前、映像や音楽の商業的ノウハウや、あるいはコンテクストや記号的意味ももちろん、時流との対応やファンの受容といった社会的関係など、どの登り口も惹かれる。本全体の構成としては、アニメ研究は発展途上だと潔く宣言したうえで、他の表象文化との接続や違いなどを踏まえつつ上記のような事柄を凝集しており、まさに研究入門にうってつけの本ではないか。2020/02/14

りょうへい

0
アニメ研究をするうえで、様々なアプローチ方法を紹介している。論文調なので、やや難解な用語が多用されているので読破するのが少々大変であったが、よい勉強になった。2020/09/27

swingswimmer

0
アニメーション研究の学問としての体系化を目的とし、文学批評や映画学、産業論まで、人文学・社会科学分野における批評理論をアニメーション(および「アニメ」)の分析にいかに適用できるかをまとめた編著。2章の映像論と9章のオーディオ・ビジュアル研究はとても勉強になったし、他の章でもアニメーションを観る際、意識せず曖昧に使っていた視座がその成り立ちから解説されていて、繰り返し読んで内容を身につけたい書籍だった。アニメーションを他の表象文化と同等(以上)の研究対象とみなすために編著者が腐心していたのも印象的。2020/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8315438
  • ご注意事項