百二十八枚の広島

  • ポイントキャンペーン

百二十八枚の広島

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 127p/高さ 19X26cm
  • 商品コード 9784931524736
  • NDC分類 217.6
  • Cコード C0072

内容説明

広島を撮り続けて61年、明田弘司(写真家)が見た昭和20年代‐30年代。なぜか、皆、明るかった!戦後広島の復興ドラマ。「人と街」が甦る!

目次

広島駅 界隈
八丁堀・幟町 界隈
本通り 界隈
紙屋町 界隈
基町・横川 界隈
原爆ドーム・平和記念公園 界隈
平和大通り 界隈
千田町 界隈
仁保・丹那・宇品 界隈
江波・観音・草津・五日市 界隈
広島市外編

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
ネットで新品同様の古本を購入。広島を撮り続けた一人の写真家による1950年代を中心とした街の復興と人々の写真集。自分が生まれる前の街だけれど、今に繋がる何かを見つけようと見入ってしまった。広島の街に限らず、この時代の人々の頑張りがあって今の都市があるんだなあとしみじみと感じる。平和公園の中にある立ち退き前の民家の写真や、電飾で光り輝く原爆ドーム、舗装されていない本通りなど驚く写真がいっぱい。人々の表情も明るく、楽しめた。広島を知る人にぜひ見て欲しい。2021/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1140386
  • ご注意事項

最近チェックした商品