東京都電荒川線回廊の自然

個数:
  • ポイントキャンペーン

東京都電荒川線回廊の自然

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 123p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784924725966
  • NDC分類 686.9
  • Cコード C0070

目次

早稲田
面影橋
学習院下
鬼子母神前
雑司ケ谷
東池袋四丁目
向原
大塚駅前
巣鴨新田
庚申塚〔ほか〕

著者等紹介

小野誠一郎[オノセイイチロウ]
1935年、土浦市に生まれる。1958年東京スケッチ始める。1964年第一回LOVING東京スケッチ展全国絵はがきコンクール金賞受賞

佐々木洋[ササキヒロシ]
プロ・ナチュラリスト。1961年、東京都に生まれる。日本では数の少ないプロの自然案内人として、国内・外を舞台に、自然に関する講演、執筆、写真撮影、テレビやラジオ番組への出演や監修、ツアーのガイドなどとして活躍中。東京を中心とした都市の自然解説は、最も得意とする分野である。都市動物研究会理事長。TBSラジオ全国こども電話相談室自然担当回答者。日本水大賞顕彰制度委員会審査部会委員。日本自然科学写真協会会員。東京電力TEPCOペアウォッチング体験ツアーチーフインストラクター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品