わだつみのこえ 〈第148号〉 - 日本戦没学生記念会機関誌 特集:没後学生の学生生活と戦場

個数:
  • ポイントキャンペーン

わだつみのこえ 〈第148号〉 - 日本戦没学生記念会機関誌 特集:没後学生の学生生活と戦場

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908342424
  • NDC分類 319.8
  • Cコード C0036

出版社内容情報

戦没学生の手記『きけわだつみのこえ』を継承する平和団体わだつみ会の発行誌戦没学生の手記『きけわだつみのこえ』を継承する平和団体わだつみ会の発行誌

【目次】
■【特集】戦没学生の学生生活と戦場;
 講演「総力戦下の学生生活―出陣学徒・林尹夫の遺稿を読む―」 斉藤利彦
 林尹夫と天理・柳本飛行場 高野眞幸
 女学生の学徒動員―軍需工場での労働経験について― 井室美代子
 戦場の学徒兵とその家族の戦中戦後
  「球一〇二九〇部隊」上村元太曹長、沖縄・嘉数高地で死す 平野英雄
■危険な日本の現状のなかでわだつみ会の理念につながる憲法第9条についてのわだつみ会員の意志表明
■2017 わだつみ会 12・1不戦のつどい
 わだつみ会12・1不戦のつどい 報告
 大学・各地各団体の「不戦のつどい」報告
■昭和天皇の戦争責任と日本人の加害責任認識の欠如 野崎朋子
■新シリーズ 戦争の記憶と向き合う若者たち 解説 神子島健
 第1回 マリアナ諸島における戦争の記憶を「かえりみる」(上) 新井隆
■【書評】
 火野葦平著『インパール作戦従軍記』 田口裕史
 熊野以素著『九州大学 生体解剖事件―70年目の真実』 高須賀建郎
 山本義隆著『近代日本150年―科学技術総力戦体制の破綻』 山内知也
 日本戦没学生記念会 2018?19年度 総会議事報告

日本戦没学生記念会[ニホンセンボツガクセイキネンカイ]
編集

最近チェックした商品