出版社内容情報
戦没学生の手記『きけわだつみのこえ』を継承する平和団体わだつみ会の発行誌戦没学生の手記『きけわだつみのこえ』を継承する平和団体わだつみ会の発行誌
【目次】
■【特集】戦没学生の学生生活と戦場;
講演「総力戦下の学生生活―出陣学徒・林尹夫の遺稿を読む―」 斉藤利彦
林尹夫と天理・柳本飛行場 高野眞幸
女学生の学徒動員―軍需工場での労働経験について― 井室美代子
戦場の学徒兵とその家族の戦中戦後
「球一〇二九〇部隊」上村元太曹長、沖縄・嘉数高地で死す 平野英雄
■危険な日本の現状のなかでわだつみ会の理念につながる憲法第9条についてのわだつみ会員の意志表明
■2017 わだつみ会 12・1不戦のつどい
わだつみ会12・1不戦のつどい 報告
大学・各地各団体の「不戦のつどい」報告
■昭和天皇の戦争責任と日本人の加害責任認識の欠如 野崎朋子
■新シリーズ 戦争の記憶と向き合う若者たち 解説 神子島健
第1回 マリアナ諸島における戦争の記憶を「かえりみる」(上) 新井隆
■【書評】
火野葦平著『インパール作戦従軍記』 田口裕史
熊野以素著『九州大学 生体解剖事件―70年目の真実』 高須賀建郎
山本義隆著『近代日本150年―科学技術総力戦体制の破綻』 山内知也
日本戦没学生記念会 2018?19年度 総会議事報告
日本戦没学生記念会[ニホンセンボツガクセイキネンカイ]
編集