グローバルビジネスロー基礎研修〈1〉企業法編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 608p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908069338
  • NDC分類 335
  • Cコード C2032

内容説明

海外での企業活動に関する基本的な法的規制、グローバル企業の事業主体のあり方、企業買収に関わる実務や法的規制、さらには海外子会社おけるガバナンスのあり方やコンプライアンスを含む企業経営上の法律問題について解説!グローバル企業活動に起因する紛争解決に向けた法的アプローチの把握に最適。実務で役立つ国際契約のサンプル契約書を収録。サンプル契約書は重要ポイントの把握がしやすい解説付き。

目次

第1章 海外進出の戦略と法律問題
第2章 国際契約型・資本参加型・パートナーシップ型事業提携の事業戦略
第3章 国際コーポレート型事業提携の事業戦略
第4章 国際企業買収(M&A)
第5章 グローバル企業のコントロールと責任
第6章 グローバル企業のコンプライアンス経営
資料“サンプル契約書”

著者等紹介

井原宏[イハラヒロシ]
筑波大学名誉教授。弁護士(東京弁護士会)。1963年、京都大学法学部卒業。1976年、ケンブリッジ大学大学院比較法研究課程修了。1994年、博士(法学、京都大学)。住友化学法務部長、経営法友会代表幹事、筑波大学大学院教授(社会科学系)、同大学院ビジネス科学研究科長、明治学院大学法学部教授、同大学学長補佐、一般社団法人GBL研究所代表理事会長等を歴任。2014年、国際取引法学会代表理事会長

河村寛治[カワムラカンジ]
明治学院大学法学部教授。1971年、早稲田大学法学部卒業。同年伊藤忠商事株式会社入社、法務部配属。1977年、ロンドン大学大学院留学、1981年、伊藤忠ヨーロッパ会社(ロンドン)駐在。1990年、法務部国際法務チーム長。1998年、明治学院大学法学部教授。2004年、明治学院大学法科大学院教授。2013年、明治学院大学学長補佐。2015年4月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品