内容説明
がん検診不要論に物申す。前立腺がん早期発見のために、50歳をこえたら「まさか俺が!?」の意識を捨て、自分のため、家族のために、前立腺がん検診を受けよう。
目次
はじめに
前立腺の基礎知識
前立腺がん患者数の飛躍的増加
前立腺がん検診の現状
日本の前立腺がんの検診結果
世界の前立腺がん検診有用性の研究
日本の前立腺がん検診有用性の研究
前立腺がん検診の実際
PSAの特性
2次検診(精密検査)について
前立腺がん検診の問題点と有用性に関する論争
前立腺検診の費用対効果
前立腺がんが発見された場合の治療法の選択
治療におけるPSA値の活用
前立腺がん検診のまとめ
著者等紹介
勝岡洋治[カツオカヨウジ]
1970年慶応義塾大学医学部卒業後、同大学助手、東海大学医学部助教授を経て、1996年より大阪医科大学教授。医学博士。専門は泌尿器科学。1978~82年米国チューレン大学、1990年ハーバード大学に留学。関連学会および団体の理事、監事、学会長、評議員、専門部会委員長、審査委員、専門誌の編集委員などを歴任。2011年大学退職後は大阪医科大学名誉教授、社会医療法人畷生会脳神経外科病院名誉院長に就任。現在は財団法人ポートアイランド病院院長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- この素晴らしい世界に祝福を!【分冊版】…
-
- 和書
- デジタル・アーカイブ要覧