美作地方における前方後円墳秩序の構造的研究<br> 美作の首長墳―墳丘測量調査報告

電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

美作地方における前方後円墳秩序の構造的研究
美作の首長墳―墳丘測量調査報告

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 207p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784906577439
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C0021

出版社内容情報



内容説明

本書は、『美作地方における前方後円墳秩序の構造的研究』平成7年度~平成9年度科学研究費補助金(基盤研究C一般;研究課題番号:07801054)研究成果報告書に収めた調査成果のうち、測量調査の部分を書き足したり、手直ししたものである。あらたに実施した測量調査の成果も付け加えた。本書をもって、これまでの墳丘測量調査に関する正式な報告書としたい。また、現有情報に基づく考察の一端を5篇の論考としてまとめた。

目次

第1章 研究の目的と経過(研究の目的;調査研究の経過 ほか)
第2章 墳丘測量調査報告(墳丘測量調査の概要;真加部観音堂古墳群 ほか)
第3章 考察(墳丘形態からみた美作諸古墳の編年的位置づけ;美作地方における前期古墳の埴輪 ほか)
付篇 釜の上古墳の踏査(踏査の経緯;採集遺物)

著者等紹介

沢田秀実[サワダヒデミ]
法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻修士課程修了。共編著は「三角縁神獣鏡の製作動向」『法政考古学』第19集(1993年、法政考古学会)、「前方後円墳の成立過程」『研究論集』XII(1993年、東京都埋蔵文化財センター)、「竪櫛からみた黄泉国神話の成立」『専修考古学』第7号(1998年、専修大学考古学会)他、『日上天王山古墳』(1997年、津山市教育委員会・日上天王山古墳発掘調査委員会)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品