• ポイントキャンペーン

自動車問答

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 233p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784904076552
  • NDC分類 537.04
  • Cコード C0095

内容説明

“なぜ彼女はアッケラカンとクルマをぶつける?”クルマ世界の見方を変えてしまう38問。「スーパーカー誕生」「午前零時の自動車評論」の沢村慎太朗がクルマで人生を説く。

目次

日本のモノづくり絶望の構図
正しいナルシスト
はじめの第一歩
免停になってしまいました
何故にオンナは
もう一度おまえと
それはボッタクリなのか
クルマとカネ
ヘッドレストの何故
自動車文化を口にするひとたち〔ほか〕

著者等紹介

沢村慎太朗[サワムラシンタロウ]
理論派であり、実証派でもある自動車評論家。クルマの運動性とその構成要素に関する分析力では定評があり、専門各誌に辛口の評論を展開している。また、新しい自動車メディア「モータージャーナルFMO」にて週刊メールマガジンの発行やトークライブをおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐藤祐汰

0
自動車評論家の沢村さんが読者からの質問にざっくばらんに答える形式の本。沢村さんの書籍は「午前零時の自動車評論」シリーズが有名ですが、あれよりもだいぶフランクな語り口。ハンドメイドならば価値があるか?良いウッドパネルとは?など、知識よりも車に対する向き合い方を示す本です。

Z

0
おもしろい2019/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10882972
  • ご注意事項

最近チェックした商品