Espoir―不妊治療で赤ちゃんと幸せを手にする考え方

個数:
  • ポイントキャンペーン

Espoir―不妊治療で赤ちゃんと幸せを手にする考え方

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 360p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903598222
  • NDC分類 495.48
  • Cコード C5077

目次

1章 子宝を手にするために…―どんな時に天使はやってくるのか。そのヒントとコツを探ってみませんか?
2章 健康な心身を保つことが、妊娠への近道。―不妊治療と併行して、健康な心と体を目指しましょう!
3章 「検査」が不妊治療のスタート。―基本的な検査について知っておきましょう!
4章 働くことで、いろんなことが学べる。―人生、一生勉強ですね!

著者等紹介

徳岡真奈美[トクオカマナミ]
国内航空会社に、CA(キャビンアテンダント=客室乗務員)として就職し、チーフパーサー乗務までキャリアを積む。結婚後もCAとして乗務を続けながら夫婦生活をするも子どもに恵まれず、不妊治療を開始。夫の転勤と子宮筋腫開腹手術決定を機に退職を決意。退職後、世田谷と川崎に2つの教室を構え、幼稚園から小学校6年生までの子供達に英語を教えながら、不妊治療を継続。その後、子宮内膜症を患い、卵巣の手術も経験するが、継続して不妊治療をしたことで、男の子と女の子の2児の母となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品