MG books<br> 南極楽園(ナンキョクパラダイス)―これが地球の果てだ!

個数:
  • ポイントキャンペーン

MG books
南極楽園(ナンキョクパラダイス)―これが地球の果てだ!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 93p/高さ 18X19cm
  • 商品コード 9784900253650
  • NDC分類 748
  • Cコード C0076

内容説明

世界の果て、南極の美しくも厳しい自然の中で南極越冬隊がどのような日常生活を送っているのか。第30次と38次の二度も南極観測隊として参加した西村淳氏の軽快な文章と感動&爆笑フォトで紹介します。

目次

南極初日
日本南極地域観測隊の要 昭和基地
南極日和
生きる物
任務
憩う仲間
オーロラ
機動
再会


ミッドウインター
正月
帰国

著者等紹介

西村淳[ニシムラジュン]
南極料理人/エッセイスト。1952年、北海道留萌市に生まれる。舞鶴海上保安学校を経て巡視船勤務の海上保安官として勤務。第30次南極観測隊、第38次南極観測隊ドーム基地越冬隊に参加。海上保安庁退職後、エッセイストとしての活動を中心に料理教室、講演会、テレビ出演など北海道を拠点として各メディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まみっち

3
とても良かった!2012/11/23

2
【図】『南極料理人』として有名な著者が、実際に料理人として越冬隊に参加した時に撮影された写真で綴るスナップ&エッセイ。 美麗なオーロラ、極北の動物たちの写真も見所だが・・・いやはや越冬隊の皆さんのなんと楽しそうな事か。ミッドウィンターでのハジけっぷりがすごい。写真を見ただけでもすごいと思ってしまうから、実際のミッドウィンターのパーティはものすごいものがあるのだろうなぁ。 著者のウリである『南極料理』の記述は・・・あるにはあるのだが少な目なのが残念。でもとても美味しそうに思えた。2011/10/15

れんこ

2
きれいな、楽しい写真。行って見たいなぁ・・・寒いだろうけど。2010/08/01

雨巫女

2
南極は、寒そう。だけど楽しそう。2009/12/18

ohchan-smile

1
南極、白と青の世界。オーロラ見てみたい。2014/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/426857
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品