Wac bunko
TOEICじゃない、必要なのは経済常識(センス)を身につけることだ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 233p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784898317013
  • NDC分類 331
  • Cコード C0230

内容説明

「経済学」は、ビジネスマンの最強の武器になる!知らないと大損する、ライバルと確実に差がつく経済学のイロハを徹底解説!

目次

第1章 ブラック企業に入ってしまったと思い悩んでいる君へ
第2章 生き残っていく企業、滅びていく企業の見分け方
第3章 英語よりも、まずは経済学を身につけよ
第4章 お金のことで不安や不満を抱いている君へ
第5章 毎日怒られてばかり、挫折続きの君へ!
第6章 日本ほど可能性に満ちた国はない、若者よ野心を抱け!

著者等紹介

上念司[ジョウネンツカサ]
株式会社「監査と分析」代表取締役。1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は日本最古の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年より、経済評論家・勝間和代氏と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任。2010年、米国イエール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。金融、財政、外交、防衛問題に精通し、積極的な評論、著述活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

17
上念さんの本ですが、相変わらずのキレのよさは健在です。アベノミクスにより、長く続いたデフレから脱却しつつあることがわかりました。同志社大学の浜矩子氏は「ユニクロがデフレを産んだ」と言っているようですが、たかが1つの会社がデフレを起こすことなどできるのか、とても疑問です。これまでのデフレの原因は、日銀が相対的に紙幣を供給してこなかったからであり、事実アベノミクスによってインフレ基調に戻っています。日本の報道は、特に保守を批判する傾向がありますので、読む側が正しい知識を身につける必要があると思います。2017/03/04

phmchb

4
上念司による真の経済入門書。人の頭は物を覚えるためにあるのではない、考えるためにある(⬅⚠本文に無い言葉)2016/12/17

Tomoko

2
TOEICじゃない!というタイトルに牽かれて読み出しました。比較材料としてかと思ったら、ホントにTOEICと関係ない。たしかに、英語で何を喋るんだ!?という意味では真っ当なんですが、私としては肩透かし。激しい文調が著者らしさのようですが、私には強すぎる。2017/08/08

徒花

2
「英語よりも経済学の知識を身につけろ!」と主張する本。とはいえ、リフレ派の論客である上念氏の本なので単なるビジネス書であるはずもなく、前日銀総裁の批判を織り込むのは忘れない(もう許してやれよ・・・)。というわけで、わき道にそれてなんの話をしていたのかわからなくなる箇所はたびたびあるものの、「貨幣数量理論」や「リカードの比較優位」など、社会人であれば知っていて損はない経済学の知識をわかりやすく説明してくれているので、タメにはなる一冊。ただ、それなりの知識を持っている人にはあまり役に立たないかもしれない。2015/06/18

ぷれば

2
簡潔明瞭、わかりやすい。2014年末の総選挙で、しきりに「ア○ノミクスは失敗」だの、経済効果が庶民や地方に実感がない、などなど経済評論家さまや、ニュースキャスターさまがしきりに連呼していたが、耳にするたび「???」と思っていた。○カなのか、わざと足を引っ張っているのか?と。こうしたマスコミのたれながす情報にのみ込まれないようにするためにも、お薦めの良書です。経済はたいせつです。2015/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8301513
  • ご注意事項