明治・大正 京都めぐり地図―レトロを楽しむ近代建築物MAP

個数:
  • ポイントキャンペーン

明治・大正 京都めぐり地図―レトロを楽しむ近代建築物MAP

  • ユニ・プラン
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • ユニプラン(2013/03発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 16pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 1枚/高さ 16cm
  • 商品コード 9784897043135
  • NDC分類 291.62
  • Cコード C2026

内容説明

明治の大事業(水路閣など)、キャンパスの現役学舎(同志社大学、京都大学など)、カフェ喫茶(イノダコーヒーなど)など、明治・大正から今に残るレトロでモダン溢れる建物を約560件地図上で紹介!表面は京都市内全体図の縮尺は3万2千分の1。北は比叡山から宇治も含みます。裏面の市内中心部拡大MAPの縮尺は1万5千分の1。別冊で地図索引が付いています。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

わ!

2
京都を歩いて見つけた地図。京都と言えば古都。江戸時代までは、首都だった土地である。それが明治天皇が、江戸城へと移ってしまい、突然首都ではなくなってしまう。天皇と共にたくさんの公家や取り巻き方も移ってしまい、いっとき京都は火が消えた様になる。そこで京都は、起死回生の政策を次々と打ち出す。琵琶湖から疏水を引き、琵琶湖からの水上運搬を市中まで伸ばすと共に、その水力を使って発電を行って、日本最初の市電を町中に引いたのだ。この地図にはそんな、明治以降の京都復活の史跡がたくさん載っている。次はこの地図で町歩をしたい!2023/09/09

ぽな

1
近代建築探訪を志す者として、取りこぼしてはならぬと思い、ネット買い。おおかたらくたび文庫でお馴染みかつ踏破済みで、安堵。しかし、お写真は地図上の直近に配置してほしいものなり。2014/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6590598
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品