内容説明
素心学とは素直な心を学ぶということです。素直な心は、ものごとの本質をありのままに受け入れ、自然の理法にかなった行為をします。
目次
第1章 素心学の概要―「素直な心」の学びかた
第2章 素心のしくみ―なぜ素直になれないのか
第3章 素心の五行―「素直さ」を保つ工夫
第4章 素心の誓い―一日を大切に
第5章 素心の実践―日常の心がけ
第6章 素心の学習―学ぶとは、行動することである
第7章 素心の徳目―品性豊かに生きる二十の項目
第8章 素心の力―「徳力」の時代
著者等紹介
池田繁美[イケダシゲミ]
昭和23年(1948年)、北九州市生まれ。経営コンサルタント・税理士・池田ビジネススクール学院長・(株)池田ビジネス代表取締役。人格向上のための「素心学塾」「耕心塾」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




