豆腐屋銀次郎後日譚

個数:
  • ポイントキャンペーン

豆腐屋銀次郎後日譚

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 169p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894690820
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

シャンソンのグレコに魅せられ、居酒屋で隣り合わせた人と親友になり、九州まで行って料理人にほれる―著者の尽きない交友録は、思想そのものでもある。破天荒もまた人生だと言いきるエッセイ集。

目次

1話 天然ニガリ豆腐誕生秘話
2話 私と年金者組合
3話 呑兵衛、囲碁交友録
4話 日本人とさかな
独立編 中嶋幸子の回顧録
独立編 “絆”潮風の街で
5話 アタックとの出会い
6話 人間と芸術文化
7話 旅行記

著者等紹介

芝垣之臣[シバガキユキオミ]
1931年、樺太豊原市生まれ。道立小樽潮陵高等学校卒業。1950年、枝幸町役場勤務、40年勤めたあと退職。1992年芝垣とうふ店開業。1995年、小樽市へ転居

中嶋幸子[ナカジマサチコ]
1935年、樺太本斗町生まれ。道立小樽潮陵高等学校卒業。北陸銀行、北海道勤労者医療協会勤務を経て1996年退職。退職記念誌「絆」発行。小樽市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品