内容説明
本書に盛り込まれた短く鋭い200の言葉には、無限の含蓄がある。1分間実践経営書。
目次
第1章 仕事がうまくいく50の言葉(あるべき姿;スタートダッシュで差をつけよう! ほか)
第2章 勝ち組になる40の言葉(人を生かした経営;心の嵐 ほか)
第3章 人間関係が良くなる40の言葉(部下育成;あなたの遅れは相手に迷惑をかける ほか)
第4章 変化を読み顧客の心をつかむ30の言葉(潜在顧客;自己都合 ほか)
第5章 仕事が“できる人”になる40の言葉(仕事のポイント;自己管理 ほか)
著者等紹介
飯塚保人[イイズカヤスンド]
ISK経営塾塾頭。経営禅研究会主宰。経営コンサルタント。昭和18年東京生まれ。大学在学中に飯塚商事株式会社を設立し、大手企業のシステム開発、OA機器販売を手がける。飯塚商事を経営中、取引先より経営相談を頻繁に受け、立派な企業・経営者を育てることを目的にアイエスケー・コンサルティング株式会社を設立し、「ISK経営塾」を主宰。以来、通算100期を超える経営塾で、塾頭として経営トップ及び経営幹部の指導を行い、卒業生はおよそ2,000人を超える。禅に対する造詣が深く、経営の悩み・苦しみ・楽しみ・喜びなど経営者の気持ちが解る指導者として評価が高い。経営の基本、原理・原則を踏まえた上で、時流を的確に捉える指導法で中小企業の経営改善に数々の実績を上げている。メールマガジン“ワンマネ 1分間実践経営”を毎日、配信中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- リビルドワールド【分冊版】 68 電撃…