地域で支える患者本位の在宅緩和ケア

個数:
  • ポイントキャンペーン

地域で支える患者本位の在宅緩和ケア

  • 片山 壽【監修・執筆】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 篠原出版新社(2008/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 190pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 249p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784884123222
  • NDC分類 494.5
  • Cコード C3047

内容説明

「がんになっても、自分の家で最期を迎えたい」すべての国民が望む、痛みのない終末期を可能にするために、在宅緩和ケアの切り口から、現場の実践と国のがん対策が融合した「あるべき地域医療」の1冊。

目次

座談会 「在宅緩和ケアの標準化により変わるべきわが国の医療モデル」
序章 患者本位の在宅緩和ケアを目指して
特別寄稿 “がんの時代”における家庭医の役割
第1章 座談会メンバー執筆
第2章 諸外国の在宅緩和ケアへの取り組み
第3章 地域を支える緩和ケア・各地の取り組み
第4章 在宅緩和ケアに必要な技術と知識
第5章 緩和ケア研修への提言
第6章 政策としてのがん対策推進の全貌

著者等紹介

片山壽[カタヤマヒサシ]
片山医院院長、岡山大学医学部臨床教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品