悲観の中に夢があり、絶望の中に希望がある―日本一のパソコン教室FCを作り上げたBUNちゃん先生奮闘記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784877710989
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0030

内容説明

事業に失敗。多額の借金を抱え、銀行から罵倒され、ドン底を体験した男が「夢」に挑んだ―。そしてパソコン教室「わかるとできる」は、それから2年で日本一になった!「私には夢がある」と語り続けるBUNちゃん先生こと裕弘一氏の、不器用だからこその「夢上手」人生。

目次

第1章 私には夢がある―わかるとできる夢と涙の物語
第2章 悲観の中に夢があり、絶望の中に希望がある―1億円の借金と、僕の歩いた道
第3章 夢と希望をもって―わかるとできるが目指すもの
第4章 人のために働いてはじめてわかる、生きている喜び―「仕事」について
第5章 がまんするものが正義なんや―家族、僕の原点
第6章 いつまでたっても発展途上人―生きるということ
第7章 21世紀の価値観を―これからの社会

著者等紹介

硲弘一[サコヒロカズ]
株式会社わかるとできる代表取締役社長。1953年、和歌山県有田郡生まれ。1998年、日本のパソコン教育に旋風を巻き起こすべく『わかるとできる』パソコンスクールを開講。ビデオを活用したわかるとできる式パソコン教育システムを考案し、北は北海道から南は沖縄にいたるまで国内最大規模のパソコン教室をつくりあげる。「BUNちゃん先生」の愛称で親しまれ、若年層はもとより、主婦層・中高年齢層に至るまでの支持は圧倒的である。いつでも、どこでも、だれでも、低料金で気軽に利用できる、パソコン界のコンビニエンスストアを目指し、今後は、ビジネス実務に役立つ「実学教育」に力を注ぐ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品