内容説明
20世紀最後の見世物小屋。幻の見世物専門劇場稲村劇場、見世物グレイト、明治・大正ポストカード・コレクション、身長120センチ、体重30キロ、日本で一番小さい役者、その他、珍奇な写真&記事を大公開。
目次
志村静峯の見世物看板
奇・珍・怪 奇妙奇天烈博物館
映画『フリークス』オリジナル・ポスター・コレクション
明治・大正ポストカード・コレクション
衛生博覧会の真実
日本で一番小さい役者・清水イサム・インタビュー
清水イサムのミニミニ・スクラップブック
珍奇なんでも芸能プロ社長
幻の見世物専門劇場 稲村劇場
亀さんとその友人の人形たち〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
wasabi
2
見世物小屋特集。小人俳優清水イサムのインタビューが素晴らしい。「ベッドの上で女の子からよく“あなた、上になるの、それとも下になるの?”って聞かれたよ。“バカやろう、下になってつぶれたらどうするんだ!”なんてギャグを飛ばしてね。スケベのやり方、普通の人と変わらないと思うけど……こればっかりは相手の女に聞いてみないと分からないな」2014/07/21
pochi
0
1999年 7月18日
trash
0
映画『フリークス』の役者たちの紹介、原作の訳、シーンカット集、見世物小屋独特のあの口上についての解説や看板のカラー写真etc...フリークス好きなら関心ありそうなのがごったまぜに詰まっている。こういうの好きなら読んで損はないはず。2013/08/28
たっきん
0
かつて放映されていた世界ビックリ大賞に関する記事が良かった。作り手側の意見が色々知れて満足。2011/05/20
tkm66
0
資料。<鬼畜系>が流行っていたのかな。1999/10/30