内容説明
日本海の親不知海岸から富山県境の朝日岳(二四一八メートル)までの約二十七キロメートルを結ぶ「栂海新道」を切り開き、日本アルプスへの縦走を可能にした著者と仲間たちの、夢と苦難の物語。国内初の「世界ジオパーク」に認定の「糸魚川ジオパーク」見学地にも指定の「栂海新道」のすべてが、この一冊に凝縮。
目次
栂海新道とのかかわり
栂海新道のやぶを刈る
栂海新道開設の許可と顛末
環境省の登山道規格とは
栂海新道の山小屋建設
栂海新道おちこちの地名と現象
栂海新道の地質と地形
アルプスと海をつなぐ栂海新道植生
栂海新道の四季
ふるさとの自然遺産カレンダー〔ほか〕
著者等紹介
小野健[オノケン]
1932年(昭和7年)12月31日福島県いわき市に生まれる。1956年(昭和31年)早稲田大学第一理工学部鉱山学科卒。学位:1982年早稲田大学工学博士(Load and Carry工法)。職歴:1956年電気化学工業(株)青海工場原石部入社。1977~1979年青海町教育委員。1979~1995年青海町議会議員。1980~1987年青海工場セメント原石部長。1987~1993年須沢生コン(株)代表取締役副社長。1994~2007年(株)谷村建設取締役相談役兼環境事業開発本部長。2008~(株)谷村建設相談役。受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




