内容説明
本書は、銀行、証券、保険、消費者信用など幅広い分野の金融サービスにおける消費者保護に関して、主に英国の現状と今後のあり方を論じたものである。
目次
金融サービスにおける消費者保護:法律の文脈から
第1部 金融サービスのテーマとトレンド
第2部 銀行業
第3部 金融サービスと投資
第4部 保険
第5部 消費者信用
補論 英国の金融システム改革
著者等紹介
カートライト,ピーター[カートライト,ピーター][Cartwright,Peter]
Nottingham University,School of Law講師。前University of Wales(Aberystwyth)講師(法学)。消費者法・銀行法に関する多くの著作がある。現在、全学法学教員協会(Society of Public Teachers of Law)消費者法部会の委員長
茶野努[チャノツトム]
1964年生まれ。1987年大阪大学経済学部卒業、住友生命保険相互会社入社。1999年大阪大学で博士(国際公共政策)取得。1999年4月~2001年3月九州大学経済学部客員助教授。現在、住友生命研究所主任研究員
伊藤祐[イトウタスク]
1964年生まれ。1987年大阪大学経済学部卒業、朝日投信委託(現・第一勧業アセットマネジメント)入社。1991年(財)生命保険文化センター研究員。1996年京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。1996年久留米大学商学部講師。現在、久留米大学商学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



