人間愛に生きた人びと

個数:
  • ポイントキャンペーン

人間愛に生きた人びと

  • 新藤 謙【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • コールサック社(2014/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 100pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864351355
  • NDC分類 281
  • Cコード C1095

目次

「人への愛」を貫く―横山正松と医の倫理
ユマニスト渡辺一夫―戦争と平和を中心に
吉野源三郎と雑誌『世界』
政治と人間―丸山眞男が提起した問題
青春の生理と思想―野間宏『作家の戦中日記』について
北狄の矜持―若松丈太郎論
北狄の矜持・補遺
まつろわぬ民の意地―若松丈太郎『福島原発難民』について
強制収容所における精神の自由―フランクル『夜と霧』
生活の思想化・石垣りん
茨木のり子研究 倚らぬ心と震える心

著者等紹介

新藤謙[シンドウケン]
1927年生まれ。批評家(主として大衆文化論、評伝)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品