TWJ books<br> イートグッド―価値を売って儲けなさい

個数:

TWJ books
イートグッド―価値を売って儲けなさい

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 226p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862561886
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0034

内容説明

取材件数12000店!!最新飲食ビジネスのトレンドを15年間ズバリ言い当ててきた名編集長が明かす飲食ビジネス最強キーワード完全公開!接待で使える最新飲食店イエローページ付。

目次

第1章 「繁盛店」のつくり手たちに学べ―大きな波を起こすのは、いつも小さな「個店」である
第2章 外食マーケット「大転換期」がやってきた!―歴史はいつも原点回帰しながら、前に進むものだ
第3章 飲食トレンドの変遷とマーケット構造の変化―「食」のあるべき姿と価値を求めてマーケットは進化する
第4章 「業態トレンド」の読み方と最新予測―未来は常につくられてきた。その「鍵」はいまにある
第5章 「ネオ酒場」が街を変える―人と人との距離を縮めてくれるのは、いつも酒である
第6章 「イートグッド」の時代が来た!―あなたの身体はあなたが食べるものでできている
第7章 これからの飲食店、生き残りの条件―強い者が生き残るのではない。変化に対応し進化した者が生き残るのだ
第8章 佐藤こうぞうの飲・食・人・語―現代のビジネスマンが知っておくべき二、三の事柄

著者等紹介

佐藤こうぞう[サトウコウゾウ]
香川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、日本工業新聞記者、雑誌『プレジデント』10年の編集者生活を経て独立。2000年6月、飲食スタイルマガジン『アリガット』を創刊し編集長に就任。2004年1月に飲食業界のWEBニュースサイト「フードスタジアム」を立ち上げ、編集長をつとめる。レストラン・フードビジネス専門のプロデュース、商業施設の企画・リーシングなどを行なうカシェットも運営。レストランビジネス・コーディネーターとして「レストラントレンド」をテーマに講演・執筆を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

3
飲食ビジネスのトレンドが理解できましたが、「」書きの言葉が多くて全体的にピンときませんでした。2017/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11205672
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品