目次
第1章 ゴルフの歴史と文化(ゴルフの発祥と英国での発展;アメリカ合衆国のゴルフ史と発展;日本のゴルフ史と発展)
第2章 今日のゴルフ事情比較―スコットランド、合衆国、日本(ゴルフコースの分類と特徴;コースのレイアウト;ゴルフクラブの会員システム、年会費、クラブライフ ほか)
第3章 プレーヤーのためのゴルフコース紹介―スコットランド、合衆国、日本のゴルフ場(スコットランドのゴルフコース紹介;ワシントン州のゴルフコース紹介;日本のゴルフコース紹介)
著者等紹介
大沢啓蔵[オオサワケイゾウ]
亜細亜大学国際関係学部教授。1950年、東京都墨田区生まれ。東京学芸大学教育学部(特別教科教員養成課程・保健体育科専攻)卒業。小学5年生より剣道を始める(剣道四段)。亜細亜大学では「健康学」「スポーツの文化」「体育実技」などの授業を担当。ゴルフ部監督も務め、大学公開講座の講師として約10年間、社会人ゴルファーを指導。1994年4月より1年間、ワシントン州パシフィック・ルーセラン大学体育学部の客員研究員として、合衆国の大学体育について研究を行う。所属―日本体育学会、日本ゴルフ学会、日本体力医学会、大学教育学会など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



