浅井学園大学生涯学習叢書<br> 学習社会の振る舞いと研究〈2〉

浅井学園大学生涯学習叢書
学習社会の振る舞いと研究〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 217p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861080319
  • NDC分類 379
  • Cコード C3037

目次

第1章 若年者の職業意識醸成に果たす継続教育の役割
第2章 学校看護婦の変遷からみた養護教諭の歴史に関する研究―前期の学校看護婦出現から後期の学校看護婦までの変遷
第3章 コミュニティ・ダンス・ワークショップ―生涯学習社会における学習形態
第4章 野外教育とマーケティング
第5章 コミュニケーション能力の育成―生きる力としての日本語能力
第6章 学校教育機関における地理教育の系統化―領域環境・生活科から社会科・地理歴史科へ
第7章 生涯健康教育プログラム(思春期編)
第8章 生涯学習の視点から捉えた地域住民の音楽活動―平成12年度文化庁“国際音楽の日”記念公演「旭川市・若者の音楽会」を通して
第9章 文科系学生の地域資源整備ボランティア
第10章 携帯電話ホームページによる出席登録システムの制作

著者等紹介

藤原等[フジワラヒトシ]
1942年(昭和17年)小樽市で生まれる。倶知安小学校、倶知安中学校、倶知安高等学校を卒業。高等学校卒業まで倶知安町で育つ。詩人、写真家、自然環境保護運動家。Ph.D.(教育学博士)。浅井学園大学生涯学習研究所所長。浅井学園大学生涯学習システム学部教授。浅井学園大学大学院生涯学習学研究科修士課程教授。北海道生涯学習審議会第5期専門委員会委員長、同審議会第6期委員、同審議会第7期委員を経て現在同審議会第8期委員・同審議会第8期副会長。北海道生涯学習ネットワークカレッジ(道民カレッジ、学長北海道知事)評価活用検討部会委員を経て現在同カレッジ(道民カレッジ)運営委員。江別市青少年問題協議会委員・同専門委員会委員長を経て現在同協議会委員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。