内容説明
カリスマ講師でもあるFPが金利のキソのキソをわかりやすく解説します。
目次
第1章 金利ってなんだろう?
第2章 金利のキソを学ぼう
第3章 身近な金利を見てみよう―預金・債券・株など
第4章 身近な金利を見てみよう―保険・ローン
第5章 金利はどうして動くの?
第6章 情報収集はどうやってするの?
第7章 日本の金利のしくみを知ろう
著者等紹介
廣澤知子[ヒロサワトモコ]
株式会社マネックス・ユニバーシティ取締役副社長。ファイナンシャル・プランナー(CFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。慶應義塾大学経済学部卒。大学卒業後、シティバンク、N.A.東京支店に入行。国際金融本部にてエマージング・マーケット、金融法人向けの外国為替のセールスなどに従事。退社後CFP資格を取得。独立系FP会社でFPとしてセミナー講師などの活動後、2005年マネックス・ユニバーシティの設立に参画。スカパーTV「大人の金融哲学」レギュラーコメンテーター等、テレビ、執筆、セミナー講師など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



