内容説明
昭和47年秋、中日新聞社会部初の女性記者が誕生!仕事に青春のすべてを賭けた、とある女性記者の一代記。ジャーナリスト人生を彩った、多くの著名歌手、演奏家、ダンサーとの交流。女性の社会進出のパイオニアとして颯爽と時代を駆け抜けた、54年の記者人生のすべて。
目次
ジャーナリスト修行―校閲部時代
社内初の社会部女性記者に
五線譜を駆け抜ける―文化部・芸能部記者時代
名フィル10年
世界を飛び回った文化部時代
世界のマーケット
七十代の現役記者として
名作散歩
著者等紹介
阿部孝子[アベタカコ]
昭和7年名古屋市生まれ。昭和28年愛知県立女子短期大学国文科卒業。同年中日新聞社アルバイトを経て、半年後に本社校閲部に配属。昭和47年社会部に異動。昭和50年文化部に異動、音楽担当となる。平成4年定年後、文化部などに配属。平成19年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



