ワニブックスPLUS新書<br> ケーススタディで背筋が凍る 日本の有事―国はどうする、あなたはどうする?だからそこ今、日本強靱化宣言

個数:

ワニブックスPLUS新書
ケーススタディで背筋が凍る 日本の有事―国はどうする、あなたはどうする?だからそこ今、日本強靱化宣言

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 16時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 278p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847061349
  • NDC分類 392.1
  • Cコード C0295

出版社内容情報

北朝鮮の核兵器、高まる中国の軍事的脅威……。日本は今、安全保障や危機管理の観点で戦後最も厳しい環境にあるといわれる。しかし、国会では野党が依然、”モリカケ”問題で政府批判を続けるなど、その危機認識は心もとない限りであり、十分機能しているとはいいがたい。そんな状況を踏まえ、朝鮮半島や尖閣諸島、あるいは国内でのテロなど、起こりうる具体的な有事とその対応策を自衛隊中枢にいた論客が精緻に分析し、警鐘を鳴らす。Jアラートが鳴る現実を抱えるこの国で、自分と家族を自ら守るために必読の1冊である。第1章 日本の危機管理組織と国民保護 第2章 北朝鮮 第3章 韓国 第4章 中国 第5章 グレーゾーン事態への対処 第6章 複合事態への対処ー2020東京オリンピックのケース 第7章 理想的な日本の危機管理体制の追求

内容説明

なぜ、日本は安全保障上「隙」だらけなのか?なぜ、「専守防衛」はダメなのか?なぜ、憲法第9条では国民を守れないのか?なぜ、北朝鮮は米国に歩み寄ったのか?なぜ、中国は尖閣諸島を狙うのか?etc.すべての答えは本書にある!陸海空の元自衛隊幹部が“怖すぎる現実”と“その処方箋”を徹底解説。

目次

第1章 日本の危機管理組織と国民保護
第2章 北朝鮮―現実的脅威の正体
第3章 韓国―揺れ動く不可解な“隣人”
第4章 中国―戦わずして、世界最強国家を目指す
第5章 グレーゾーン事態への対処―対応に苦慮する現実
第6章 複合事態対処―2020東京オリンピックのケース
第7章 あるべき危機管理態勢

著者等紹介

渡部悦和[ワタナベヨシカズ]
日本戦略研究フォーラム・シニアフェロー、元ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー、元陸上自衛隊東部方面総監。1978(昭和53)年、東京大学卒業後、陸上自衛隊入隊。その後、外務省安全保障課出向、ドイツ連邦軍指揮幕僚大学留学、防衛研究所副所長、陸上幕僚監部装備部長、第二師団長、陸上幕僚副長を経て2011(平成23)年に東部方面総監。2013年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さっきぃ☆

3
本書は陸上自衛隊で東部方面総監まで勤めあげた渡部元陸将が、最新の国内情勢、法制度及び周辺国情勢等を踏まえ、各種事態発生時における国家の対象要領について解説した一冊。国内情勢・法制度は陸自勤務を通じて得た知見を基に、周辺国情勢は退官後の米国留学時の最新研究成果を踏まえて書かれており非常に読みごたえのある一冊。周辺国情勢を踏まえた安全保障について研究する初学者には入門書としてお薦め。また、一般の方でも最近の法整備を踏まえた国家の安全保障に対する取り組みについても学ぶことができるのでいい。2018/10/24

ゆきまさくん

2
元陸将の渡部悦和さんの書。我が国の危機管理は、内的には震災等の災害や事故、外的には中国、北朝鮮、ロシア等の国々の脅威が対象となる。多くの国民の自衛隊等への期待は大だが、自衛隊や警察、海上保安庁ばかりが危機管理の責任があるのではなく、活動を支える国民にもある。日本の危機管理体制はいかなるものか、そして周りをとりなく国々の現実的な脅威は何か、隙だらけと言われる日本の安全保障体制の中で具体的にグレーゾーン事態への対処はどうすべきかのヒントがある。この本でも中国の「Silent Invasion」に触れていた。2019/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13061238
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。