- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 電撃文庫
内容説明
「ぼくは、アンドロイド。完全防水加工の、水陸両用なのさ」自分をアンドロイドだと信じ切っている少年・小田桐正機。「君は正真正銘、決定的に、もう言い逃れできないくらい―人間、なんだよ」純真だが変人と呼ばれる正機を愛する少女・桜野茜。ちぐはぐな想いを抱えながらも、ただそこにある現実を追い求める二人を巡って様々な人間模様が交錯する。「わたしが憂鬱なのはきっと―」アンドロイドになりきれない少年と、人間の気持ちを見つけられない人間たちの、憂鬱で純粋な愛の物語。
著者等紹介
真嶋磨言[マシママコト]
1984年誕生。大分県出身。二年前より宮崎県在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
半熟タマゴ
8
自称アンドロイドの少年とそんな彼の側にいつもいる少女を取り巻く人間模様を描いた少し不思議な物語。最初と最後で正樹と茜の関係が違って見える構成が良いですね。続きは出てないようですが、もっとこの物語を読んでみたかったです。2022/02/13
彩灯尋
6
ネオノイドの話ももう少し読みたかったな。さっくり終わってしまった感じはするけどとても読みやすかった。アンドロイドと人間の狭間。人間だから憂鬱になる?アンドロイドは感情を持てない?今度からネガティブになったら、「この憂鬱には意味があるのか」を少し考えてみようと思う。2021/11/15
ナヌーク
2
正機くんが人間になるところが見たかった2013/10/17
もっと
2
自分をアンドロイドだと思っている少年と人間だと思われてるが実はアンドロイドの少女の物語。どれもいい話ですし、特に自殺志願者の話は個人的に好きでしたが、どれもこれも短すぎたのと中途半端で終わってしまったような気もします。テロリストを出す必要はあったのだろうか、もっと別の形で出しても問題ないのではないかと思った。2011/11/13
影法師
1
話としては面白いが、続編が出ることを前提にした書き口なので、これ一冊では消化不良にならざるを得ない。……新人作家である時点で、一冊で完結するように仕向けて欲しい。2018/02/08
-
- 電子書籍
- 奥様は元・高級娼婦~ミセス・ベルベット…