Kotlinイン・アクション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 439p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784839961749
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

 Kotlin(コトリン)は、IntelliJ IDEAなどのIDEで有名なJetBrainsが開発したプログラミング言語です。Kotlinは、JVM上で動作する、いわゆる「JVM言語」であり、Javaとの高い親和性を備えています。2017年5月に、GoogleがAndroidの開発言語として公式サポートすると発表したため、注目されました。
 Kotlinは、Javaと相互運用することを念頭において開発されており、JVMが動作する環境ならどこでも動きます。JavaのコードをKotlinにコンバートすることも、両者が混じり合ったコードすらコンパイルすることすらできるなど、Javaの知識を活かしつつ移行することが可能です。それだけではなく、JavaScriptやネイティブコードへのコンパイルもサポートされつつあり、今後の活用の場が広がることは確定的です。
 Kotlinは、後発の言語であるからこそ、既存の言語の長所を取り込み、短所を回避しているので、あらゆる開発の優れた選択肢になり得ます。
 本書の著者は、JetBrainsのメンバーで、Kotlinの開発当初から関わっており、言語とその内部を知り尽くした人物です。したがって、単にKotlinの機能や文法を解説するだけではなく、その背景にある考え方や動機、内部的な仕組みについても深く説明しており、Kotlinのやり方や思想も同時に学べます。
 さらに、翻訳を手掛けた4名は、正式リリースより前からKotlinを使いこなし、大のKotlin好きを自負する現役エンジニアです。言語の開発者が書き、そんな彼らが翻訳を手掛けた本書は、まさにバイブルといってもよいでしょう。
 実際にKotlinで開発を手がけている人から、Kotlinという言語に興味を持った人まで、とにかく手元に置いて参照してください。Have a nice Kotlin!

内容説明

Kotlinの開発者が全てのJavaディベロッパーに向けて、その導入から高度な利用法まで、徹底解説!

目次

第1部 Kotlinを知る(Kotlinとは何か?なぜ使うのか?;Kotlinの基本;関数の定義と呼び出し;クラス、オブジェクト、インターフェイス;ラムダを使ったプログラミング;Kotlinの型システム)
第2部 Kotlinを愛でる(演算子オーバーロードとその他の変換の規約;高階関数:引数と戻り値としてのラムダ;ジェネリクス;アノテーションとリフレクション;DSLの作成)

著者等紹介

Jemerov,Dmitry[JEMEROV,DMITRY] [Jemerov,Dmitry]
2003年からJetBrainsに勤めており、世界中でKotlinに関する多くのプレゼンテーションを行ってきた。現在は、IntelliJ IDEAのKotlinプラグインを開発しているチームをリードしている

Isakova,Svetlana[ISAKOVA,SVETLANA] [Isakova,Svetlana]
2011年からKotlinチームの一員。現在、テクニカルエバンジェリストとして、カンファレンスでKotlinに関する講演を行い、Kotlinのオンライン講座に取り組んでいる

長澤太郎[ナガサワタロウ]
早稲田大学情報理工学科を卒業後、メーカー系SIerを経て、2013年にエムスリー株式会社に入社。ソフトウェアエンジニアとして従事。日本Kotlinユーザグループ代表、日本Javaユーザグループ幹事を務める

藤原聖[フジワラサトル]
東京大学電子情報工学部を卒業後、ベンチャー企業を経て、現在は株式会社サイバーエージェントでAndroidエンジニアとして従事

山本純平[ヤマモトジュンペイ]
東京工業大学理工学研究科修士課程修了後、組み込みソフトウエアや携帯電話アプリ開発、スタートアップベンチャーでのWindowsアプリ開発、iOSアプリ開発を経て、2015年にSansan株式会社に入社。現在はデータ分析業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

p0c4rl

1
「原著は良いのに、翻訳のせいで」という書籍がある中、非常に翻訳が丁寧で読みやすい また開発者自ら執筆しており執筆時点での非常に網羅的な内容になっている 基本的に素晴らしい本なのだが、ただ執筆時点から時間がいくらか経過しており、執筆後から実装された機能については当然だが解説がない Coroutineやイミュータブルリスト,Result型などがそれだ この業界で仕事をするなら自力で海外の最新情報をキャッチアップできてなんぼみたいなところはあるが、それでもこれだけ素晴らしい書籍を見た後では2版を期待したい2019/11/26

スルメ

1
かなり良かったです。どうやったらKotlinをきちんと使いこなせるかみたいな感じで、業務・趣味でKotlinをやるなら絶対読んでほしいくらい良かったです。二部構成で一部は基本的なところで二部は結構突っ込んだところって感じです。特に二部の高階関数、ラムダ、ジェネリックなど学び・知見を多く得られてよかったです。 ただ完全に初心者向けではないです。ガチ初心者でKotlinを初めてみたい方は赤べこ本のほうがオススメかなと思います。2018/10/19

3人組の1人

1
かなり時間がかかったけど楽しく読めた。随所に文法だけでなくその実装やパフォーマンスまで言及している良書。早くいろいろ試したい。2018/01/29

mirie0908

1
ま一応読了。問題はここから。。2018/01/05

ozackiee

0
★★★☆☆2019/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12328019
  • ご注意事項