出版社内容情報
ソロツーリングからファミリーサイクリングまで楽しめる多摩川近辺。大人気の自転車で健康に楽しく休日や余暇を過ごすための情報が盛りだくさん!
誰もが一度は聞いたことのある多摩川サイクリングロードは、自然の宝庫。
河口の羽田周辺から源流の山梨県までの138kmは、自転車で楽しむには最高のロケーション。
ソロツーリングからファミリーサイクリングまで楽しめる、そんな多摩川を中心に、
大人気の自転車で健康に楽しく休日や余暇を過ごすための情報が盛りだくさん!
オールカラーの詳細なエリア別マップや制覇記録白地図も。
内容説明
河口から源流まで、138kmを5コースに分け詳しく紹介。
目次
01 都心を駆け抜ける 羽田河口‐二子玉川エリア
02 歴史を巡る 二子玉川‐日野エリア
03 古代の河川にふれる 日野‐青梅エリア
04 昭和レトロと渓谷美 青梅‐奥多摩エリア
05 むかし道を楽しむ 奥多摩‐笠取山エリア
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yyhhyy
2
多摩川サイクリングロードの案内。自分は乗らないので、これぐらいの距離を移動するものなのかと新鮮。2021/09/11
yoshi41101
1
自転車の距離はウルトラ的ランニング旅にちょうど良い。多摩川河口から水源地の笠取山まで138kmというのは3連休の土曜から日曜で走って月曜休養にあてるスケジュールで行けそう。夜中に山中は危険なので、午前中に笠取山を登ってから、河口を目指すコースがよさそう。それにしても笠取山へのアプローチ悪すぎ。塩山駅からタクシー9000円だって。笠取山ハイキングで車出してくれる友人を募って、自分だけ「じゃあこれから138km河口目指していってくるわ」って感じでかっこよくスタートするといいかも。などといろいろ想像した。2014/05/11
-
- 和書
- 中島かずきと役者人