文人悪食

文人悪食

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 429p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784838706204
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C0095

目次

夏目漱石―ビスケット先生
森鴎外―饅頭茶漬
幸田露伴―牛タンの塩ゆで
正岡子規―自己を攻撃する食欲
島崎藤村―萎びた林檎
樋口一葉―ドブ板の町のかすていら
泉鏡花―ホオズキ
有島武郎―『一房の葡萄』
与謝野晶子―一汁一菜地獄
永井荷風―最期に吐いた飯つぶ〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

冬見

16
700余の文献を参考に完成までに5年を費やした、料理による近代文学史。単に文士の食に関する記述をするのではなく、それぞれの生涯や交友関係などを食に絡めて紐解いている。生年月日順に収録されているのも良い。終盤に紹介される文士のうち何人かは著者との交流があったようで、熱がこもっている。思わず笑ってしまうエピソードが多く、とても楽しく読んだ。白秋の蠅踊りはイメージ変わったなあ。逆に「そのころ志賀直哉は毎朝ファアグラとキャビアをパンに載せて食べていた」はイメージ通りすぎて笑った。2018/01/01

あかり

5
文豪たちの意外な一面が知れて面白い。岡本かの子の生活に驚いた。夫と愛人2人と同居って……😳💦え?(笑)あと、川端康成の居候の名人で天性のたかり屋って部分に笑えました。そして激しかったのが坂口安吾と中原中也。個人的に太宰治の繊細で無邪気な様は愛おしい。それ故に悲しくもなる。色んな本読み返したい2019/08/20

まゆ

4
岡本かの子の言われよう。好きな人たちと、泉鏡花、かの子さんの項目がおもしろかった。これが1,800円で買えるなんて!2015/03/30

稲森

3
食に対する考え方とか姿勢は作品にもかなり影響があるのだなあと思いました。自分の好きな作家がだいたい奢られたがりの生意気で面倒臭いタイプの人ばかりだったのでちょっと笑ってしまった。2012/12/31

穂口

2
坂口安吾と中原中也、太宰治。2017/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/391801
  • ご注意事項