内容説明
『光と影』の著者が傘寿を迎えてさらに進化。「生きること」に向き合って作り上げた写真・エッセイ・俳句のパワフル作品集。
目次
第1部 写真集(花;生物;雪の紋章 ほか)
第2部 エッセイ(カラスとおじいさん;あひるの「ごん」;渓流釣りと我が人生 ほか)
第3部 紀行文と歴史(相馬野馬追「相馬藩」;中尊寺・毛越寺「奥州藤原三代」;鎌倉散策「鎌倉幕府」 ほか)
第4部 俳句集
著者等紹介
玉川良一[タマガワリョウイチ]
昭和14年福島県南相馬市小高に生まれる。昭和33年原ノ町高等学校商業科卒業。昭和38年中央大学商学部卒業。昭和44年税理士試験合格・玉川会計事務所開設。税理士会豊島支部にて10年間役員経験。東京税理士会の理事を歴任。平成15年税理士法人コスモ総合会計事務所開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



