レクチュア・シリーズ<br> ナースのための耳鼻咽喉科レクチュア

  • ポイントキャンペーン

レクチュア・シリーズ
ナースのための耳鼻咽喉科レクチュア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 221p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784830646270
  • NDC分類 492.965
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 新たに耳鼻咽喉科勤務になったナースのために,耳鼻咽喉科におけるケアに必要な解剖・生理学的知識から,主な疾患の診断・検査・治療までを,豊富なオリジナルイラストを用いてわかりやすくレクチュア.ベテランナースにとっても日頃のケアの根拠が明確になる.著者自身の経験談やプラスアルファのミニ知識をまとめた楽しいコラムも多数収載.2色刷    

《目次》
序章 耳鼻咽喉科の歴史と将来
Lesson1 耳疾患
  1 耳介(みみたぶ)
  2 外耳道
  3 鼓膜
  4 中耳
  5 蝸牛
  6 聴覚と聴力検査
  7 平衡機能
Lesson2 鼻疾患
  1 外鼻
  2 鼻腔
  3 鼻アレルギー
  4 嗅覚
  5 副鼻腔
Lesson3 口腔疾患
  1 口腔
  2 唾液腺
Lesson4 喉頭疾患
  1 咽頭
  2 咽頭における嚥下機能
  3 咽頭の主な疾患
Lesson5 喉頭疾患と嚥下障害
  1 喉頭
  2 喉頭の主な疾患
  3 嚥下障害(dysphagia ディスファギア)
Lesson6 頸部及び気管・食道疾患
  1 頸部の構造
  2 気管
  3 食道
  4 異物誤嚥
  5 甲状腺
  6 頸部郭清術
  7 音声言語医学

内容説明

本書は、新たに耳鼻咽喉科勤務となったナースが、出来るだけ早く、パッシブなナースからアクティブなナースになることを目標に、手近に臨床的な知識を身につけるための手引書として役立つように、そしてまた患者さんや家族に対して、単なる慰めや励ましに終わるのではなく、病態生理学的な知識を基にして、より具体的に患者さんの症状を説明して、慰め励ますことが出来るようになることを期待し、より実践的に、かつ読み物風に読みやすく書いている。

目次

序章 耳鼻咽喉科の歴史と将来
1 耳疾患
2 鼻疾患
3 口腔疾患
4 咽頭疾患
5 喉頭疾患と嚥下障害
6 頸部及び気管・食道疾患

著者等紹介

森満保[モリミツタモツ]
昭和36年九州大学大学院医学研究科修了、医学博士。昭和41~43年ハンブルグ大学医学部耳鼻咽喉科留学。昭和52年宮崎医科大学教授(耳鼻咽喉科)。平成3年第50回西日本文化賞。平成8~14年宮崎医科大学学長。平成14年宮崎医科大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。