富士見ファンタジア文庫<br> 死せる神の島〈下〉

  • ポイントキャンペーン

富士見ファンタジア文庫
死せる神の島〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 226p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784829123591
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

バートたちはミードの村にいた。霧にとざされた村で、生ける死者の軍勢と死闘をくりひろげる冒険者たち。そのさなか、バートは海の邪神ミルリーフの司祭として死者どもを操るリザンと再会した。リザンの目を覚まさせようとするバート。だがリザンは嘲笑して去った―。邪神の復活と時を同じくして、オランに奇怪な事件がつぎつぎに起こる。砂漠の民の暗躍、死者の船の来襲…。魔法使いギルドの最高導師マナ・ラの命をうけたバートたちは、邪神の本拠地、〈真の神殿〉へと向かう。光と闇、そしてバートとリザンの対決の時が、今まさに来ようとしていた―。コンピュータ・ゲーム版『ソード・ワールドRPG』原作小説、待望の完結編。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

barcarola

5
コンピュータRPGの原作小説と思っていたら、あとがきによるとノベライズだったようで(違うのかな? 残念ながらゲームはプレイしていない)。そのせいだろうか、一部の登場人物がラストに絡んでこないなど、物語が薄く感じられる。まぁ今回久々の再読で、初読時はわくわくしながら読んでいたはずだが。2021/06/05

読み人知らず

4
リザンが最後、決して振り返らないという終わり方が好きだ。ソードワールドはこの後も発展していく。まずは始まりの長編を読了。2014/04/14

ソノダケン

2
ベニー松山『隣り合わせの灰と青春』がRPG小説の白眉と思ってたが、こちらも逸品だった。ドラゴンランスとクトゥルー神話の盛り合わせみたいなストーリーだが、お仕着せ感はなく胸に訴えるものがある。あとがきで作者は『ロードス島戦記』がアニメ化されたことへの羨望を語っている。「バート=水野良、リザン=作者」という見立てが出来るかもしれない。すでに作者は業界から離れ、グループSNEとも音信不通で、安田均や友野詳がツイッターで消息を尋ねたりしている(だから電書化不能)。そんな身の処し方も孤独なリザンにちょっと似ている。2021/01/23

ホームズ

2
邪神ミルリーフの司祭になったリザン。死者を操り攻撃を開始。 オランのマナ・ライも登場。 最後はちょっと切ない話になったな。2008/07/28

お~い

0
むかっしよんだほん

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/47465
  • ご注意事項

最近チェックした商品