日経BPパソコンベストムック<br> iPhone/iPad/Mac超活用術 アップル製品連携の極意

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

日経BPパソコンベストムック
iPhone/iPad/Mac超活用術 アップル製品連携の極意

  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 日経BP(2017/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4変判/ページ数 146p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784822261993
  • NDC分類 694
  • Cコード C9455

出版社内容情報

iPhoneだけではもったいない!
一緒に使えば何倍も便利に

 iPhoneを使ったことがある人なら誰しも、その使いやすさ、便利さに同意するはず。でも、それはまだほんの序の口に立ったにすぎません。本当の快適さは、iPadやMacなど、ほかのアップル製品と一緒に使ってこそ実感できます。
 一度使ったらもう離れられない、“アップル流おもてなし”の世界とは、どのようなものか――本書ではiPhone、iPad、Macはもとより、Apple WatchやAirPodsといった最新のアップル製品を通して得られる快適さ、便利さの秘密を、背景にある仕組みや、実際に使い込んでみてのレビュー、詳細な手順解説などから解き明かします。
 特に、Macに関する解説部分では、Windowsユーザーにも配慮した視点で分かりやすく構成しました。スマホはiPhoneだけど、パソコンはWindowsしか使ったことがない、という方にも安心してお読みいただけます。

■知的活動から娯楽、健康支援まで
日々の暮らしをアクティブにサポート!
iPhoneだけではもったいない!
アップル超活用術

■アップル製品のそこが知りたい!
今さら聞けないiCloudの秘密

■ついにiPhoneがSuicaに対応
Apple Payがあればもう財布は要らない?

■快適さに込められた秘密とは?
アップル製品は使っていてなぜ心地よいのか

■使い勝手を本音でチェック!
1 ワイヤレスイヤホンの“常識”を変えたAirPods
2 Apple WatchでApple Pay iPhone 7を上回る快適さ
3 iPhoneをもっと便利にするSiriの賢い使い方とは
4 あの写真はどこへ行った? 素早く探す3つの方法
5 端末の垣根を軽々越える3つの新機能

■iPhone、iPadを便利に使うワザ
第1回:iPhoneを正しくセットアップしよう
第2回:iPhoneとiPadを連携してもっと便利に使おう
第3回:iPhoneを無くした! どうすればよい?
第4回:iCloudでiPhoneの写真や音楽をもっと楽しむ
第5回:iCloudを使いこなす基本ワザから応用ワザまで
第6回:アップル製品の多彩なユーザーサポート

■Windowsユーザーにも知ってほしい
Mac魅惑のポイント
第1回:MacのOS、Windowsはこんなところが違う
第2回:システムアップデートはWindowsとこう違う
第3回:WindowsとMac、入力操作の違いを知ろう
第4回:定番の環境設定、Macでやるには
第5回:アプリのインストールとアンインストール方法
第6回:Finderの使いこなしはMacユーザーの基本
第7回:Macを家族でシェアして便利に使おう
第8回:Macに周辺機器を接続するときはどうする?
第9回:MacとiPhoneをもっと密に連携しよう
第10回:Windowsからの移行/共存は難しくない
第11回:知らないと損! 標準アプリの便利な機能
第12回:Macの調子が悪いと思ったときにすること

【Column】
コラム1 アップル製品の賢い買い方
コラム2 アップル製品がもし壊れたら?

伊藤 朝輝 ほか[イトウアキホカ]

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

188
どれも持っているけど本当にフルに活用したくて読んだ。やっぱり連携はいいよなぁと思った。更に今後も使いこなしたい。2017/06/28

tatsuya

9
連携できるって便利だよって話。2018/08/07

ナオ

3
アップルユーザーなので、全ての製品を連携させたくて購読。やっぱり連携がスムーズにいうと便利だよね!2017/08/30

みにまい

0
スマホ購入検討のために。MacとiPad持ってたら、高くてもiPhoneがいいよねえ、やっぱり。2018/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11817550
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品