• ポイントキャンペーン

本当に使える要求定義―ユーザーの役に立つシステムを作る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 319p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784822229788
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3055

こちらの商品には新版があります。

目次

序章 問題提起
第1章 要求定義を学び直す
第2章 要求定義の手順を知る―基幹系システム編
第3章 要求定義の手順を知る―情報系システム編
第4章 要求定義が完了した後
第5章 要求定義のトラブル・シューティング
巻末付録 要求定義のプロセス・マップ

著者等紹介

木村哲[キムラテツ]
株式会社ビーコンインフォメーションテクノロジー(ビーコンIT)コンサルティング部チーフ・コンサルタント。1980年にIT業界入りし、パッケージ・ソフトウエアの販売を担当。1992年頃よりデータ・ウエアハウス、ビジネス・インテリジェンスの分野の事業を担当し、多数のパッケージ・ソフトの輸入、企業導入を行う。2000年よりコンサルティング事業にかかわり、立場をそれまでのRFPを受けて提案する側から、要求定義、RFP作成をする発注側に転じる。発注する側と受ける側の両方の視点に立ったプロジェクト・マネジメントを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品