内容説明
マルクスが「発見」した労働力商品とはなにか。本書は、擬制商品論の観点から、マルクス経済学のキー概念をなす労働力商品の実像にせまる。
目次
序章 本書の課題と考察方法、および構成
第1章 「労働の売買」と「労働力の売買」
第2章 「労働の売買」と労働力の価値概念
第3章 「労働の売買」の「労働力の売買」への転化
第4章 資本の本源的蓄積と「労働力の売買」―転化過程(一)
第5章 取引形式の変容―転化過程(二)
第6章 「労働力の価値」規定の成立―転化過程(三)
第7章 「労働力の売買」の成立



