内容説明
難解と言われる「H・P・ラヴクラフト」の作品が親しみやすく、より読みやすくをコンセプトに『超訳LLシリーズ』として生まれ変わりました。「クトゥルー神話」には興味があるけど読みにくくて…という方々にお勧めです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴィオラ
9
ラノベ風(ジュヴナイル風?)ラヴクラフト3冊目はインスマス。ラヴクラフトの中でも好きな作品なので、不安といえば不安でしたが、女の子キャラを、なかなか自然に入れ込んであって、まあ、これはこれで…という消極的な肯定に…(^_^;) イラストは、正直自分の好みの絵柄では無いのですが、口絵一枚目の絵は「可愛い女の子」と「異形の者」の境界で微妙なバランスをとってある、なかなか凄いイラストだと思いました。 2018/01/31
餅屋
4
超訳ライト3作目です。今回の表紙は、例の方ではないのかな?「インスマスの楽園へようこそ【インスマスの影】」「窓に! 窓に!【ダゴン】」の2編を収録しています。今回は諸事情故、ジュブナイルとは言えず、ライトノベルですね。映画化、コミカライズとメディア展開するとああなるように、こうなるのも良いのかなと吹っ切れた感じで楽しめるようになりました。読者サービスが充実して絵や地図が秀逸で、インスマスの街歩き・逃亡は地図を睨み読みました。4巻5巻と続巻が計画されているようですが、とん挫したのでしょうか。良い企画なのに。2021/10/12
マコト
2
TRPGインスマスからの脱出を遊ぶのに、前後関係を把握するのに再読。この超訳シリーズは、手軽に読みなおせるのが強みですね。2017/06/10
マコト
2
読みやすいというほど読みやすいだろうか。私は地図が添付されてても、インスマスの街で迷いました。たぶん、私がインスマスに迷い込んだら「悪魔の岩礁」送りですね。(いや、遠い先祖がインスマス生まれで、生き残るワンチャンあるかもしれない)2016/10/06
nanairoyagi
2
皆さん御存知、インスマス。あのインスマス顔のアレです。主人公の出生の秘密はなかなか面白く、これはこれでハッピーエンドかもしれないね。2016/07/16




