英字新聞が語る日本史―幕末から東京オリンピックまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 216p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798049632
  • NDC分類 210.58
  • Cコード C0082

出版社内容情報



デイビッド・セイン[デイビッド セイン]
これまで累計500万部の著作を刊行してきた英語書籍のベストセラー作家。25年以上、日本で英語を教えてきた経験を持つ。英会話学校経営、英語書籍・教材制作などを行う「エー・トゥー・ゼット」(http://www.smartenenglish.co.jp/)の代表を務めている。著書に『英語で授業デビュー!』(秀和システム)、『「ごちそうさま」を英語で言えますか?』(アスコム)、『世界中で通じる! 製造現場の英語』(アスク出版)などがあり、あらゆるジャンルにおいて、シンプルなネイティブ・フレーズに定評がある。

内容説明

黒船来航、生麦事件、明治維新…立場が変われば歴史も変わる!?外国人が書いた「もうひとつの」日本史。

目次

第1章 江戸―1600~1867(マシュー・ペリー提督下田に来航;日本遠征 ほか)
第2章 明治―1868~1912(自然災害と日本;日本の学校の詰め込み教育 ほか)
第3章 大正―1912~1926(最後の将軍の死;大正博覧会 ほか)
第4章 昭和(前期)―1926~1944(大正天皇の崩御と昭和の幕開け;関東大震災のその後 ほか)
第5章 昭和(後期)―1945~1964(沖縄決戦;広島への原爆投下 ほか)

著者等紹介

セイン,デイビッド[セイン,デイビッド] [Thayne,David A.]
英語書籍のベストセラー作家。25年以上、日本で英語を教えてきた経験を持つ。英会話学校経営、英語書籍・教材制作などを行う「エー・トゥー・ゼット」の代表を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

31
通訳案内士英語1次試験に役立つケースがあるかと思う。資料は、The Japan Times紙による。日本の学校の詰め込み教育(CRAMMING IN JAPANESE SCHOOLS、30頁~)は興味深い。欠陥2つは、積極的かつ効率のよい教え方と道徳の実践という(31頁)。英語は、a lack of positive and profitable teaching and practicing of morality。人力車の起源(ORIGIN OF THE JINRIKISHA、34頁~)も面白い。2017/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11558658
  • ご注意事項