入門Redmine―オープンソースの課題管理システム (第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 350p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798042473
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

内容説明

いま、この作業を進めてよいのかという不安ではかどらない…。海外の開発拠点で進めている作業がどうなっているか管理しきれない…。いや、むしろ、本社の動きがわからない…。プロジェクトの課題をウェブで「見える化」

目次

Redmineの概要
Redmineの利用環境の準備
インストール直後の初期設定
新たなプロジェクトを始める準備
Redmineをプロジェクト運営に使ってみる
チケットの本格的な利用
プロジェクトの状況の把握
情報共有機能の利用
バージョン管理システムとの連携
設定変更によるカスタマイズ
テーマによる画面のカスタマイズ
プラグインによる機能のカスタマイズ
リファレンス
逆引きリファレンス

著者等紹介

前田剛[マエダゴウ]
1972年2月生まれ。島根県隠岐郡五箇村出身。株式会社大和コンピューター、株式会社ワコムアイティ、セコム山陰株式会社でソフトウエア開発・ISPおよびIDCの運用・ネットワーク構築等の業務に従事後、2008年9月に島根県松江市でファーエンドテクノロジー株式会社設立。Redmineなどオープンソースソフトウエアを活用したホスティングサービスやソリューションの提供を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

goose

2
結局使ってなんぼだな。 でも凄く興味深い。2016/02/11

ak

1
環境構築のために読んだけど、本来はREDMINEシステムの管理者向け。2020/11/13

locust

1
使い方が一通り分かって入門書としてはいいと思った。 実際の開発プロジェクトにどう合わせていくための設定例に関してはネットで調べていくしかない。2015/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9080411
  • ご注意事項

最近チェックした商品