How-nual visual guide book
図解入門 よくわかる最新ディスプレイ技術の基本と仕組み―薄型ディスプレイの原理が一気に読める! (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 279p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798023755
  • NDC分類 549
  • Cコード C3054

内容説明

液晶、プラズマ、電子ペーパー、有機ELの最新技術を徹底解説。FPDの基本原理から応用技術まで。

目次

第1章 液晶ディスプレイ
第2章 プラズマディスプレイ(PDP)
第3章 有機ELディスプレイ
第4章 フィールドエミッションディスプレイ(FED)
第5章 電子ペーパー
第6章 その他のディスプレイ素子技術

著者等紹介

西久保靖彦[ニシクボヤスヒコ]
埼玉県生まれ。電気通信大学を卒業後、シチズン時計株式会社技術研究所、大日本印刷株式会社ミクロ製品研究所、同エレクトロニクス研究所、イノテック株式会社、三栄ハイテックス株式会社を経て、現在、ウエストブレイン(代表)。静岡大学情報学部客員教授。シチズン時計での水晶腕時計用CMOS・IC開発をスタートとして、日本の半導体産業に黎明期から関わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Sei.Kei

0
半導体業界の液晶について理解を深めるために部分読みをしました。液晶パネルの仕組みは基本的に、サンドイッチ構造で、それを工夫してディスプレイが進化していうことが分る一冊です。 このシリーズは基本を押さえた内容で、とても参考になりますが、何も知らない初級の知識で読むといつも難しく感じます。2019/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/278259
  • ご注意事項

最近チェックした商品