ポケットスタディ 高度試験共通 午前1・2対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 383p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798021256
  • Cコード C3055

内容説明

試験範囲を完全フォロー。午前1(共通知識)、午前2(専門知識)の全範囲対応。「応用情報技術者」の「午前」にも対応。「ポイント解説」ではなく、「解法・解き方」をコンパクトに整理。

目次

第1部 テクノロジ系(基礎理論;コンピュータシステム;技術要素;開発技術)
第2部 マネジメント系(プロジェクトマネジメント;サービスマネジメント)
第3部 ストラテジ系(システム戦略;経営戦略;企業と法務)

著者等紹介

村山直紀[ムラヤマナオキ]
1972年京都市生まれ、関西大学経済学部卒、電気通信大学大学院電気通信学研究科博士前期課程修了、修士(学術)。専門商社勤務(組込みシステム向けASIC、特にFPGAおよび論理合成ツールの輸入・コンサル)を経て、主に企業SE向け合格対策講師に転じ、受講者のみならず講師にも多数のファンが存在する。情報処理技術者(上級シスアド、テクニカルエンジニア(ネットワーク)、ソフトウェア開発技術者、他)。IEEE(米国電気電子学会)、情報処理学会、日本社会情報学会(JASI)各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

エイチロ

0
安全確保支援士の試験のために購入。通勤のときに読んでいた内容、2回読めばだいたい午前Iは通ると思います。午後IIは別の本が必要かな。最後の速攻サプリは結局使わなかったな。2017/04/16

とし

0
 ヒントが多く、手軽に出来て、電車で読むにはちょうどよかった2012/04/15

ワンダ

0
過去購入 電車の行き帰りには使える。

artex

0
午前はこれだけでOKでしょう。2010/04/18

double_standard

0
基礎理論苦手・・・どうしよう。2010/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/549418
  • ご注意事項

最近チェックした商品