内容説明
アジアに起源をもつ熱き血の誇り高きマジャール民族とは?ドナウの真珠の光と影。異国人の著者が失敗を重ねて市民生活に溶け込むまで。生き方の幅を拡げる書。
目次
1 ヨーナポット(こんにちは)!ブダペスト!
2 ハンガリー人はきいろがお好き
3 温泉、お酒…ハンガリーの魅力に迫る
4 音楽大国、ハンガリーの実力
5 ブダペストの友人たち
6 子育てのこと、老後のこと
7 世界の中のハンガリーと日本
付録 ハンガリーの歴史―占領下時代数世紀から悲願の独立国家へ
著者等紹介
瀬川知恵子[セガワチエコ]
昭和24年生。主婦。二男一女の母親。昭和女子大学英米文学科卒。結婚と同時に野村証券(株)に勤務する夫の海外転勤に伴い、香港、ハワイ州、ニュージャージー州、シンガポール、ロンドン、ブダペストに滞在。イギリスにてフラワー・アレンジメント資格、ケンブリッジ大学ファースト・サーティフィケイトを取得。ハンガリー語認定試験初級合格。現在、早稲田大学理工学部半導体工学研究室で教授秘書の仕事をする。主な受賞暦は、平成7年度世田谷文学賞(随筆部門第一席『アメリカの小さな町の思い出』)、平成8年度同賞(同部門第三席『ハンガリーの歯科医』)。平成16年ハンガリー政府観光局『旅の思い出』エッセイコンテストに入賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 英霊の盤上遊戯【タテヨミ】 52話
-
- 電子書籍
- 雪女 夏の日の夢 岩波少年文庫
-
- 電子書籍
- 結婚は、運。 - 夫婦、この不思議な関係
-
- 電子書籍
- 生産と分配の理論
-
- 電子書籍
- 紫影の花嫁 山妖奇伝 C★NOVELS…




