SEのためのOracleチューニングハンドブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 317p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784797323139
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C0055

出版社内容情報

データベースシステムとしてOracleを導入するとき、SEが考えなければならないチューニングのポイントを開発工程(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、導入、パフォーマンスチューニング)にそって解説。現場で役立つシステムチューニングバイブル。

内容説明

知りたいのは要点だけ。長い解説は要らない。チューニングのポイントだけをさっと引ける本が欲しい。仕事に追われているSEのための、本当に役に立つチューニング解説書登場。

目次

第1章 チューニングの概要
第2章 システムの要件定義
第3章 システムの基本設計
第4章 システムの詳細設計
第5章 アプリケーションの開発
第6章 システムの導入・移行
第7章 システムの性能検証
Appendix Oracle9i R.2初期化パラメータ(パフォーマンスチューニング関連)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

khaosG

0
僕はSEじゃないけど、まあ、参考になったかな。Oracleに詳しい人がお薦めしてくれた本。2009/08/12

鈴木達也

0
ハマり度★★★★★  Oracleを仕事で使っています。  性能対応をすることも多々ある者です。  購入したOracle本の中で一番読み返している本です。 性能の勘所に関して良く書かれています。 要件定義〜システム導入移行までの性能改善方法の記載があり、参考になります。 アプリケーションの開発の章では具体的なSQLの改善方法の記載もあります。 2022/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/222365
  • ご注意事項

最近チェックした商品