総研ソフトウェア工学シリーズ<br> 構造化技法を使いこなす―情報モデル作成からプログラム設計まで

  • ポイントキャンペーン

総研ソフトウェア工学シリーズ
構造化技法を使いこなす―情報モデル作成からプログラム設計まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 189p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784795263178
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3050

内容説明

構造化技法には、情報モデル、構造化分析、構造化設計、構造化コーディングなどがある。この1つだけを使っても効果はあるが、システム開発の全期間にわたって、一貫した考えでこれらを使えば、いっそう効果は大きい。本書は、社内研修記録管理という分かりやすい事例を一貫して用い、各技法をシステム開発の局面ごとにどう使い、次の技法にどう橋渡しをしていくかを説明してある。しかも、ユーザーとの会話形式で物語風に展開しているので、各局面で何をすべきか、ユーザーとの関係をどうするかなどを、具体的に身に付けることができる。

目次

第1章 プロジェクトの任命
第2章 プロジェクトの範囲
第3章 データ・ディクショナリー
第4章 情報モデル
第5章 修正した情報モデル
第6章 プロセス・モデル
第7章 修正したプロセス・モデル
第8章 詳細なプロセス・モデル
第9章 設計モデル
第10章 まとめたモデル
第11章 変更要求

最近チェックした商品